で、3時間ほどハロウィンポイント集めに新エルノザに突入してきました。でも、1時間ブーストアイテム使っても1時間ずっと同じ8人は持たないよね。2〜3回くらいバーストしたら解散しちゃう。その繰り返し。
そんな中で、3時間遊ぶのって、今のNGSプレイヤーにとって特殊なんだろうか? やりすぎ? それとも短いのか? もちろん個人の好き好きだろうけど、実際どんなもんなのかなぁと気になってしまってねぇ。
どこぞのブルプロ君みたいに末期ではないんだけど、じりじり追い詰められてる感があるNGS。新フィールドで多少は人が呼び込めるんだろうか? 全然関係ないけど、フィールドでの遊びを作れなかったNGSは次回作でその失敗を生かせるのだろうか?と心配である。(今作はもうダメなのは知ってる)
ところで、3時間とかまったく関係ない話。大型エネミーのジオ種がまた実装されたけど、これ今回は何かないの? 周囲に人が居なかったけど。一人だけいましたが。
前回出来なかった人用なのかね? まだやってないプレイヤーさんもいるかもだし。それにリテムの大型エネミー10体討伐のクエスト消化出来てない人もいると思えば必要か。
そんなわけで今週も虚無が続きそうです。次週の緊急クエストのソウラスくらいかしら。なんとなく楽しみなのは。あ、そうか、22日にフレームアームズガールのコラボガチャがあるか。それまで耐えよう。
| |