| 
 何が素晴らしいって、閉鎖感しかなかったロビーがこんなにも開放的だという事。
 
 すぐ外に出ればダッシュで移動もできるんだから、ここでもダッシュし放題って事よね。絶対にありとあらゆる場所に登る人いそう。外で走ればいいのに、街中で競争してる人いそう。むしろやりたい。ともあれ、街が広いのはいいい事ですな。居住区とかも見たいね。
 
 で、街が広いのはいいけど、建物の中に入れたりする場所はあるんだろうか? まあ、PSOの頃から基地ステージもあったわけだし、フィールドマップを歩いていると敵の基地とかあるとテンションあがる。パーティ組んで挑みたいところですな。友達いないけど。
 | 
 戦闘も結構見せてくれたけど、初紹介としては無難な紹介だったかな。紹介だし、分かりやすさ重視だろうから。もう少し驚きも欲しかったというのは既存プレイヤーの目線。
 
 ただ広さを利用するバトルという部分をアピールしていたので、今後出てくる武器がどうなっているのか興味深いね。
 例えばワイヤードランスは当初、敵を捕まえて投げ飛ばす事もできる、というコンセプトの武器だったけど、投げ飛ばすと他の人の迷惑だと投げられなくなるリングが実装された。せっかくだから、今回は広さを生かして戦える武器になっていると面白いんだけどねぇ。
 |  |