●ルパルパ.Net
 ■Game & Analysis HomePage   [Rupa-Rupa.Net]       Since1999-09
■このサイトは、冬馬つばさ(ふゆうま つばさ)の個人サイトです。主にゲーム全般の攻略、批評、日記、小説、ファンページetc…テキトーに好きな作品を精一杯に、スルメのように楽しむ事を目的としております。少量の時間がある方はごゆっくりどうぞ。


現在・日記を続けてるゲーム・モチベーション順
>> >休止> >予定>
<休止>…→ 遊んでないが忘れてない。 <予定>…→ 手つかずの積みゲー&発売前 <墓地>…→ワンチャン死者蘇生
*毎月22日頃のみプラモデル。(10日頃に何かあれば中間報告)



●スマホで閲覧の場合、ヨコ画面で見るとよいかも。(画面は縮小して)



●2023/09/22 → 「ヘブンバーンズレッド」 公式
 HB『新ガチャ! そんで新時計塔!!!』

 ユユユユユユユッキーーーーーーーーー!!! まさかのユッキー! 誰も予想してなかったユッキー! 新衣装が来るのは、いちごとか五十鈴とか言われてたけど、考えてみれば31Aの3週目衣装の方が先に来る可能性はあったか。

 破壊率の上限を300%もUP! ぬおおおお、また新要素をブッ込んできやがったな。よぉぉし! いまこそっ!

 う〜ん、ユッキーはいいや。今遊んでるコンテンツでこれ以上は火力いらんし、入れる枠もないし。しかも光属性限定でしょ? ごめんよ、俺、闇堕ちしたから・・・。まあ、ユッキー自身は普通に好きだけど、このユッキーはいらんかな。


 さて、新装開店した時計塔ですが、高難易度コンテンツというだけあり、ヘブバンをオートでしかプレイしない人とか、弱体化した今の4章後編とかをクリア出来ない層には無理かもね。
 HELLモードはさすがに無理臭いし、専用素材も貰えないから、趣味クリア扱いかねぇ。面倒だから触りません。

 それより異時層のアルティメットフィーラーがクッソ強かった・・・。いつもの闇パの主戦力あかりんと闇ロリータで超ギリギリ落とせた。2部隊目で光も用意してたんだけど、バフを掛けなおす手間と残りターンを考えると、使うヒマがなかった。
 しかし、デバフが厄介だったけど、無課金じゃ無理だよなぁ。まあ、一生懸命に課金してる層にもたまにドヤ顔できる場所がないとね。

●2023/09/22
 他『今月のプラモデル』

 今月のやつ。名前何だっけ? 覚えてないw メスガキ。

 ランナーは8枚あるけど、大きいのは2枚だけで、あとは小さいので、パーツ数自体は全然多くない。制作時間は1時間45分でした。まあ、簡単でしたね。
 でも、相変わらずパーツが小さいんだよねこのシリーズ。定価が安いからだろうけど、そういう意味での作り易さはコトブキヤ系の方がいいね。当然ながら値段も倍だけど。


 差し替えパーツでね、手が付いてるんだけど、色んな形が用意されてるのは大変結構なのですが、作るの大変なんだよ。片手ごとに5種類。全部で10個もつくるの、めっちゃシンドイのですが。単純作業なんだけど、辛かったわー。

 ただ、一番苦労したのは股関節かな。ボールジョイントと言うのかな。ハメ込む玉型のパーツがうまく入らなくて、あんまり力を入れるとパーツが割れるかも、と心配になるし、力入れないと入らないし、という苦悩に満ちた制作作業だった。ただ、そもそもなんだけど、プラスチック自体が品質良くて、作りやすい感は凄かった。さすがは老舗バンダイ。




 そういうわけで完成。

 武器といい、羽根といい、どこもかしこも格好悪い装備品なんだけど、そもそも格好いいキャラじゃなくて、やられた時のポーズに似合うための装備だというのが真髄なんだろうな。全部がそれを演出するための小道具でしかない。

 むしろ、なんでこのキャラだけ、わからせ顔が付属されてんだよ! メスガキへの理解度がハンパないキットだわ。
 パーツは小さいながら、わからせキットという特徴的な面があって面白かった。手のパーツ多過ぎではあったけど。

 ただ、このバンダイの30MSシリーズは互換性があって、他キットや別売りパーツと合わせてカスタマイズできるそうなので、他のキットも作ったら色々組み合わせしてみようかと思います。そこが安さは各種パーツを揃えやすい利点ではあるのかもねぇ。

 さて、次回ですが、少しゴテゴテしいのが作りたいかもしれん。モビルスーツでもいいんだけど、特にこだわらずに量産機っぽいのがいいかなぁ、と。SD系もいいね。いくつか買って積んであるのですが、まだ考え中だわね。

 ではまた来月。





●2023/09/20 → 「龍が如く8」 公式
 他『龍が如く8、来た!!!!』

 PV見た!! オールスターすげえええええええ!
 舞台はハワイで、みんな大集合すごい!

 とうとう日本が誇る最高の勇者来たなw そして桐生さんだけでなく、色んなキャラが仲間になりそうだね。神室町ではないから、ミニゲームも刷新されて新規で用意されてる感もいい。
 とにかくPVのワクワク感がハンパなかった。これ、2024年最高の神ゲー誕生かもしれん。PC版で発売日からやります!! こんなに待ちきれないゲームも久しぶりだ。まだやってない人は是非とも龍7だけでいいからやるべき。ほんと最高だから。

●2023/09/20 → 「DQトレジャーズ」 公式
 スイッチ『DQトレジャーズ、2日目』

 シリアルコードでGetできる仲間モンスター、ペコットとゆうぼん。・・・・・・・うん。ちょっと・・・。

 ぺこらのモンスターはもっと可愛いモンスターを選ぶべきだろ。なんでキラマを選んだんや。本人のプレイ動画見ててキツかった。
 そして、ゆうぼんという名のキングスライム。強いんだけど、堀井さんの声が聞こえるのは、なんか違うわ。しかも、ペコットもゆうぼんも音声の質が悪くて種類も少なくて、やっつけ感がハンパない。あまりにも酷すぎて、モンスターとしては強いけどすぐ外しちゃった。トレジャーズの売れなかった要因の一つは間違いなくコレだと思う。オマケコードがマイナス要素なんだもんな。もう少しなんとかして欲しかった。


 さて、ゲーム本編ですが、そもそもがお宝を集めて合計総額をUPさせていくゲームなんですよ。拾った未鑑定のお宝を持ち帰ると、お宝ごとに金額が決まっていて、それで総額が上がるって仕様。
 お宝は各ドラクエから出張してきた品々で、冒険とは関係ない。装備品が出ても、それはお宝としての装備品なので使えるわけでもない。色んな種類があるので見るのは楽しい。

 ゲームとしての仕組みは悪くないんだけど、その分だけストーリーが虚無なんだよね。そこは好き嫌いが分かれるところだと思う。それならそれで面白いとは思う。ただ、序盤で半端にストーリーがあるので、ストーリー面を期待してたら、その後何にもないのは肩透かしな面もある気がする。


 せっかくお宝を持ち帰ろうとしても、途中で仲間モンスターがやられてしまうと、持ってたお宝を落としてしまう。自分は持てないから、仲間モンスターをその場で復活させて、それから拾わなければならない。欲張って実力に見合わない奥地まで行くと、帰りに持ちこたえられずに死ぬ。

 一応ね、ルーラはないけど、キメラの翼はあるんだ。でも、回数制限ありでエリクサー扱いの貴重品なんだよ。そりゃあ死なずにお宝を持ち帰れるんだから便利だよね。

 まだLV15までしか上がってないけど、序盤過ぎて先が長そうやね。地道に頑張ります。

●2023/09/20 → 「ドラゴンクエスト10」 公式
 DQ10『公式放送・9/19』

 10月4日は早かったな。先にアプデ内容を総評してしまうと、ストーリー完結が目玉で、あとは細かく、いい地味が積み重なってたなぁ、といった印象。いつも通りだよね。

 Ver.7は2024の夏〜秋辺りかなぁ。時間をいただくとは言ってたし。考えてみると一年後か。そんなに、しゃかりきに遊んでるわけじゃないけど、さすがに長いなぁ。各種イベントがあるとはいえ。まあいいや、アプデ内容です。


 武闘家のツメ改修。挙動が早くなるのはいいね。一回一回は多少の差でも、積み重なれば大きな差になるし、職業による差別化になるのは良い。連撃技をしたときにダメージUPというのも面白い。これはツメを使いたくなる。
 魔物使いのムチ、斧も範囲が広くなるみたいで、エモノ呼びに特化してるの楽しそう。エモノ呼びでLV上げとか、もう5年位でやってないなw この機会にやってみるか?

 しかし、武闘家も魔物使いも強化されてるのに、戦士さんは、真やいば砕き、かばう、しかないのか。でも、パニガルムで僧侶をかばうと、めっちゃ役立つんだけどね。とはいえ、戦士が防御寄りってなら、片手剣のスキルに武器ガード率UPとか欲しいところですけど。期待せずに待つしかないのか。

 それにデスマスターの召喚モンスターがもう弱いのも修正頼みます。


 占い師がとうとうサポ登録できるように!! うおおおお! 待ってたぜ! 自分を登録して経験値を楽して稼げるのデカイ。使わないと育てられない状況だったけど使わんかったんで困ってた。
 しかし、登録されてるサポート仲間としてはデッキまでは反映されないそうだから、強くはないみたいだね。そもそも占い師はガチで使ってないから、強いの知らないのよね。

 また、邪神の宮殿とかでもサポート仲間がマッチングしやすくなるそうですな。過疎問題でマッチングしない時も多いからね。まあ、改善されてるのはいい事。過疎も直して欲しいけど、ブルプロ君と比べちゃうとDQ人多いよなぁって感じる幸せ。


 うおおおおおお!! 真面目にやってて良かったパニガルム。全ステータス値+20でもヤバイ差だというのに、さらに上がるというのか。これやってる人とやってない人の差、えげつなくなりそう。
 パニガルムやってると思うんだけど、報酬が弱いのが難点かなぁ。報酬が取れるルートを通らないと、ほぼ無報酬だからねぇ。もちろん女神の木の成長素材は取れるんだけど。

 あとは欲を言うと、成長の庭の見た目があんまり変わらないから、もう少し変化を見せてくれれば、もう少し位はやる気が出るというものなのですが。ここの庭にもう少し遊び要素が欲しいよね。


 仲間モンスター強化! しかもリザードマンにフォースブレイク!! 優勝だろこれ。火力職のままFB使えるなら、魔戦も入れたら撃ち放題じゃねーか。・・・使わないけど。

 我が相棒のブラウニー氏が使うハンマーは強化されないので今回のアプデは少し残念。いや、でも転生回数の上限がUPして能力は底上げされるし、スキルも60まで振れるようになってるから、今までのスキル振りの構成も変わってくるかもしれない。実は今回のアプデで一番の楽しみ。ストーリー攻略はいつもブラウニー氏を連れてってるしな。ラスボス戦にブラウニーで挑んでるの、世界で俺だけ説。まさかラスボスもハンマーでブッ叩かれるとは思っていまい。


 戦神のベルトに付く能力を、課金アイテムで能力入れ替えできる! すごい! 今までの苦労は一応無駄にはならんか。全てが完璧なベルトを持っている人っていないだろうから、どこかしら変更したいと思ってるはず。
 しかも、能力のランダム入れ替えアイテムは天獄の初回クリアで貰えるそうだから、無課金勢にも優しい仕様だね。

 DQ10延命とか資金調達のための施策だって話だけど、まあ全然いいと思うよ。やりたい人だけやるわけだし、ベルト一つが完璧でも強さのケタが変わるわけでもない。こういうところで搾り取るのは賛成ですな。当方はレアドロとか移動力UPとかの便利系ベルトを複数職で使いまわす人なので、そんなに必要じゃないかな。でも、欲しいは欲しいw


 ニーアコラボ。オートマタの方ね。

 しかもコスプレじゃなくて便せんやスタンプ系だそうだから、使えないこともなくていいんじゃないかね。まあよし。

 どうもニーアというと、2Bというイメージになるけど、何がどう間違っても2Bのあの叡智なコスプレ衣装は来ないからね。期待させておいて実装されたのが9S君とか、エミールのあのキモ顔が来たらガッカリだし、コラボ品はこういう当たり障りのない品でいいんだよな。
 しかし、DQ10はコラボ来ないよなぁ。他作品の衣装で来たのはロトの鎧、カミュ衣装、アリーナ服くらい?


 釣り報酬のキングサイズ130種類。ふわふわホホジロ! 先日125種類報酬のアノマロアカリス鎌はキモすぎて使えなかったけど、今回は使える! 使ってドヤ顔する!w

 とはいえ、あと130種類達成してるかな? 数えたことないけど足りないかもしれんのでアプデ日までに釣り強化プレイに興じるか。いま釣りたいキングサイズは、パイク、ムベンガ、ネオケラトドゥス。コイツら、たまにしか釣れないくせに、それ以外じゃ雑魚ばかり連れて釣り竿の消費がハンパないのよね。そのくせ★2の竿じゃ厳しい時あるし。よし、アプデまでにコイツらのキングを釣るぞ! では!!

●2023/09/20 → 「DQ11S」 公式
 DQ11『二十七.五時間目』

 LV48。黄金城も終わり、海の探索やらサブクエなどをこなしているのですが、ギガデインを覚えてから快適な旅。範囲攻撃で強いからね。
 それはいいけど、消費MPが多すぎてすぐガス欠で困る。

 しかしこのゲーム、LVが上がるとスキルポイントを他の項目にも振れるというか、余るから振ることになるわけだけど、覚えさせたくない場合、振らないとなると縛りプレイになるのか? オートバトルだと技を使わないようにする設定には出来ないからなぁ。覚えさせないとなると、今後はもうLVでゴリ押しで行くしかないか。オートをやめる選択肢はない。むしろ、ラスボスもオートで倒したい。

 次回へ続く・・・。





●2023/09/16 → 「ニンテンドーダイレクト」 公式
 他『ニンテンドーダイレクト・9/14』

 気になったものだけ、さらっと感想。

 サガシリーズ新作、エメラルドビヨンド。・・・う〜ん、サガシリーズって、バトルは連携とかハデなんだけど、基本的なシステムが独特なのが多くて、アタリハズレがデカいんだよね。しかもクセが強いから、合う人には圧倒的に好評だし、合わない人には圧倒的に不評。そんな博打みたいな部分も魅力ではあるんだけど、自分はそういう冒険したくないのでスルーします。好評だと知れた頃にはセールで安くなってるだろうし。


 スパイファミリーのゲーム化。

 とんでもねぇ地雷臭しかしないけど、これ大丈夫なのか? 映画に合わせて騙して売るつもりなんだろうけど、今の時代これは無理じゃないかと・・・。ゲームとしてはポケモンスナップみたいな感じかな? 変な写真撮れるなら面白いかもだけど、ボリュームの問題もあるよなぁ。
 子供向けとして売るのかな? 安くて売れるタイプでもないしなぁ。スパイファミリーのファングッズってところかねぇ。でもグラフィックがあんまり良くないのは気になる。


 アトラス×ヴァニラウェアの新作、ユニコーンオーバーロード。訳すとUOBになるのかね。神作の香りしかしねぇ。

 家庭用ゲームの範疇では、戦略シミュレーション系というと、知名度においてファイアーエムブレムが有名どころになると思うんだけど、その中に一石を投じるような作品になるのではないか? 言いすぎかもしれんけど、完成度が凄まじく高そう感すごい。2024年の目玉になって欲しいね。

 ネット対戦とか、共闘とかあるのかもしれないし、ソロゲーの枠には収まらない面もありそう。注目しておきたいね。


 マリオRPGと、ペーパーマリオRPGという似たようなマリオ作品を近い時期に出す意味ってなんなの? っていうか、マリオをRPGで遊びたいって層はどういう年齢なんだろうね? 昔から、さっぱり分からん。

 そんなわけで今回のダイレクトでしたが、特に驚くような発表はなかったね。プレイステーションダイレクトの「State of Play」とやらではFF7続編があった分、話題性はあったかもね。ニンダイの方が小粒にいい品があった気はする。

 まあ、色々な情報が出てるのはいい事ですけどねぇ。

●2023/09/16 → 「ブループロトコル」 公式
 BP『ブルプロ通信ンンンンン!・9/15』

 いきなりコレで爆笑したw お前ら相当怒られたやろ。前回の放送はまさに伝説作ったくらいだからな。まあ、番組自体を構成したのは別スタッフかもしれないけど、責任者としてアレでGOサイン出したのはお前らだからなw
 まあ、今後番組が改善されるというか、マトモになるのは歓迎なんじゃないのかね。そういうわけで今回の内容です。

 悪所と呼ばれる昔からクソなUIや、ガシャ天井やらコンテンツ追加など”善処します”だらけの回答が目についた。実際に直るのはいつなんですかね? 何にしてもそうなんだけど、”それ、始める前に気づかなかったの?”みたいな内容ばかりで今更感しかない。

 高評価の割合が高くなってたみたいだけど、−100が−50になっただけで大差ないのによく高評価押せるなぁ。


 うおおおおお! スキルの裏パレット!!
 うおおおお!!! 防衛戦キタアアアアアア!!

 PSO2の劣化後追いでまた苦笑。誇れる独自コンテンツを出せないのかと。こういうバトル系は確かに必要でもあるんだけど、それより生活系コンテンツの方が急務だと思うけどね。ここで、まだ出来てないけどこういう方向で考えてます、みたいな話でもすればまだ良かった。別にその話したモノと完成したモノの結果が違ってても構わないんだよ。展望に期待がしたいんだよ、俺らは。20年運営をカケラでも信じさせてくれよ。しかし、これらも年末実装か・・・。それまで人が残ってるといいけどねぇ。今は何もないけど、年末辺りにカムバックキャンペーンでも打つしかないよなぁ。何で釣るか、の問題はかなり重いけど。


 メイドと大差ない服があるのが微妙。こういうお祭り服は、もっとはっちゃけて着ぐるみでもいいよな。せっかくナッポというマスコットがいるんだから、どこぞのPSO2のラッピーみたいに使えばいいのにね。
 しかし、男用の服なんて見るも無残なラインナップだなぁ。これ、今回のガチャ回るか? ただでさえ月一更新なのに大丈夫? まあ、尻に火が付いてるのは知ってるけど。知ってる? 売れないもの陳列しても売れないんだよ?

 それに引き換え、イベントで取れる獣の手なんかは面白くていいと思う。顔ペイントかともあればハロウィンっぽくなるんだけど、どうかなぁ、ここの運営ごときじゃ無理だよなぁ。だって、エステ一回1000円じゃハロウィン期間限定の顔ペイントなんぞ誰もやらんわな。

 それにガシャのラインナップが少しだけ改善されたみたいね。まだ甘いけど、多少マシ程度か。ハズレが染色アイテムでいいと思うけど、そもそもの話、色数自体が少ないよな。微調整出来るとはいえ。金銀や蛍光色などもないし。


 ガシャ券配布10枚ワロタw もう背に腹は代えられないもんなぁ。出し惜しみしてるから相当数に逃げられたわけだし。でも、毎回ガシャチケじゃあ稼ぎどころがなくなっちゃうだろうに、他に配布されて嬉しい品がないもの問題よな。

 ブルプロ君・・・どうなるのかなぁ。バンナムはこのゲームをどうしたいんだろう? 海外展開前提とか、アマゾンで開始とかスマホ展開などで、ひとまず立て直さなきゃいけない状況ではあるんだろうけど、もう直しようがないのも事実だし、いろんな契約上終わらせられない感はあるよな。そういう意味で即座にサ終がなさそうなのが皮肉か。

 そういえば、当方さんはブルプロやってんの?と問われるとやってない。前回のクリア寸前で落とされてから気力がわかない。





●2023/09/14 → 「ファイアーエムブレム・ヒーローズ」 公式
 FEH『新英雄登場!!!!!!!』

 フザケンナ!!! なんでトラキア飛ばした!!

 冒頭でトラキアのBGM流して、セティをトラキア扱いで出して終わりとか、悪意しかねぇ! 何がそんなにイヤなの? なんでそんなに冷たく当たるの? #FEみたいな亜種じゃないんだよ? 飛ばすことねーだろ! 年に一度の喜びまで奪うのか!?

 まだ次月までトラキア排除は確定じゃない? なに甘い事言ってるんだ、確定に決まってるだろ! 聖戦のみだったら、トラキアのBGM使うはずない。目玉キャラにするならトラキアに入れたほうがいいに決まってるやろ。運営は、開花セティ実装でトラキア込みにしたから、もうトラキアいらないだろって言ってんだよ。実装する気ないんだよ。

 セティ居て良かった・・・だぁ?? あのね、例えばだけど、DQ11のキャラで実装されていると考えると、勇者やベロニカは一応実装されているが、まだパーティ全員は来てない状況だとする。とうとう出番が来たか!と思ったら、実装されたのがサマディの王様だった、みたいな気持ちだよ。セティなんて全然いらないどころか、また歩行なのかよ!! トラキアに歩行以外出したくないんか? 何かの病気なの??

で、引くの? 引かねーーーーーーーーーよ!!!!!!!!! 早く好きなキャラを出して成仏させてくれよ。

 ところで聖戦のキャラは引かないの?と言われると、特に興味ないです。はい。






09/13
●9/15 ブルプロ公式放送、同じく15日FEHで新英雄。嬉しい情報があるといいんだけど・・・。




●2023/09/13 → 「DQトレジャーズ」 公式
 スイッチ『DQトレジャーズ、遊んでみた』

 めちゃめちゃ安売りしてたので買ってみた。なんでDQがここまでダメだったのか気になって。
 発売前に某Vtuberの配信を見てたら、冒頭部分を見る分には面白そうだったんだけどね。仲間モンスターも色々と共闘できるそうだし。まあ、少し遊んでみようかと。

 グラフィックはまあ、御覧の通りあんまり、なデキですな。冒頭部分ですが操作していて大きな不満はないです。BGMはほぼDQシリーズの使い回しでよく言えばなじみ深い、悪く言えばまた同じ。


 モンスター個別の特技。ドラキーならグライドが出来るわけですが、スライムなら高所へのジャンプなどある。

 フィールドMAPは中々広く、各所にDQ10やDQ11のキラキラ拾いをして素材を集めるわけですが、うんうん、不評な理由その1を理解。素材集めがただただ面倒臭い。

 DQ10とか11は、冒険のついでに素材を拾えるからマシなんだよね。あくまでオマケだし。だけど、拾うのがメインになってしまうと、ただの作業に成り下がるのよ。自由に動き回れるのはいいけど、目的がそれだけで単調なのよね。


 魔法の代わりのパチンコ射撃で炎攻撃やら回復やら出来るんだけど、これも実に選びにくい。普通に項目から選ぶだけでええやん! まあ、ほぼ仲間モンスターが自動で戦ってくれるから、そんなに手間ではないんだけど。

 とはいえ、まだ冒頭2時間しか遊んでないからねぇ。冒頭のとっつきはイマイチだけど、遊び続けたら面白いかもしれないじゃない? 特に当方はモンスターズ系はほぼやってないので色眼鏡もないと思うし。
 もうちょっとやってみますよ。後半に出てくる仲間モンスターには興味あるし。でも、なんだか仲間の種類少なそうなんだよね。ちょっと不安はあるわね。ちなみに攻略サイトは見ないようにしたい。

●2023/09/13 → 「DQ11S」 公式
 DQ11『二十六.五時間目』

 LV46。久しぶりに起動して、人生の師匠に会ってきた。何年経っても師匠が元気だと知り、ケツイがみなぎってきた。(アンダーテイルの実況配信見ながら)・・・前回ラストの日記は5月だったようだけど、そろそろ再開するぜ。

 進行度は黄金城から。全部オートバトルで戦ってたけど、さっき戦ったマルティナとブギー戦は苦労した。なんせシルビアにハッスルダンス覚えさせてないからなぁ。短剣しか使えないシルビアほんと一般人w 

 次回へ続く・・・。





●2023/09/09 → 「ヘブンバーンズレッド」 公式
 HB『新ガチャやるぞおおおおお!』

 オラアアアアアアア!! みゃーさん! 必ずお迎えする! 確実に我が軍に加入させる!! それが運命というものだ。輝かしいガチャ結果に恐れおののくがよい!

 ・・・・あのさぁ、こんな時になんだけど、グロ画像って興味ない? ガチャ引いて、悲しみを感じる事ある?


 くっそ! やってられんわ。

 50連のオマケで付属していたSS確定券をなんとなく回してみた。せめて使えるSSとか、未所持のキャラが出ればいいんだけど。
 そんで、出たのがこの子! Oh!! 初Getだぜ!

 しかもナカナカ強いと聞いたぞ? とにかく火力を下げる技が便利っぽいね。オーブボスとか火力高いのに複数で殴ってくるから、そういう相手に便利かもしれない。使ってみないと分からんけども。

●2023/09/09 → 「ヘブンバーンズレッド」 公式
 HB『ステップアップもやる!』

 さあ、コッチも引きましょうか。新ガチャの結果次第では引かなかったのかもしれないけど、残念ながら引かなきゃならない事態になったので仕方ない。
 排出されるキャラは数人から確定で、人によって誰が当たりか分かれると思うけど、自分としては六宇亜ちゃんです。強いという噂はかねがね聞いておりますし。出たのはコレ。

 うーむ、3.5凸になってしまった。万能ピースで完凸にも出来るんだけど、今は必要性を感じないなぁ。前線に立つキャラじゃないし。

●2023/09/09 → 「ヘブンバーンズレッド」 公式
 HB『レコメンド・ガチャ その3』

 とうとう3回目の挑戦となった。とにかく我が軍にはヒーラーが足りない。タマちゃんの他には無凸の理沙ママだけで、他にSS回復キャラがもういないからねぇ。困った。

 今回はせめてもう一人、使える回復役をGetするのが目標! 出たのはコレ!!(画像クリック)

 これで当たらない新ガチャは諦めが付いた。いい締めだ。


 で、オマケで付いてた10連無料券。(画像クリック)
 まあ、さすがに何度も出る事はないよな。仕方がない。

 まあ、そういうわけで、ガチャはおおよそ満足で締めとさせていただきます。もうちょっと追う程の気力もない。財力もない。新みゃーさん欲しかったけど、そのうち当たるでしょ。これでヘブバンも落ち着いたな。イベントも終わっちゃったし、来月まで話題ナシになるかもだねぇ。

 あれ? 中旬あたりに既存キャラ強化のコンテンツが来るんでしたっけ? 難しくないといいですねぇ。初期SS強化って、誰を強化したいか考えておこう。ワッキーとか、すももとか技が弱すぎて可哀相だし、どれだけ強くなるのやら。

●2023/09/09 → 「PSO2NGS」公式
 NGS『ソロ・ソウラス』

 最近ワイヤーが好きで、そこそこ自由に操れるようになったので、久しぶりにソウラスに挑んでみようかとソロ突撃。

 初めてのソロだったわけですが・・・、固い! ぜんぜん敵のHP減らないわ。ダウンに持っていくのがやっと。ハンターなんでこちらも固いから死なないんだけど、半分も減らせなかった。行動パターンに慣れたとしても火力が足りない。そうこうしているうちに時間切れ。こりゃ無理だ。

●2023/09/09
 他『今月のプラモデル』

 9月はコレを作りましょう。予約で買えてたの忘れてた。
 メスガキ系とでも言うべきか。

 バンダイのこの「30MS」シリーズは前にひとつ作ったけど、パーツが小さいんだよね。同じくらいの1/144のガンプラよりも小さめなのがねぇ。完成するとそれなりの大きさなんだけど。まあ、作るのは簡単なので地道にやるぜ。





●2023/09/07 → 「ヘブンバーンズレッド」 公式
 HB『公式放送・09/07』

 新ストーリーは31Fか。これで全部隊の話をやったのかな。丸ちゃん主人公やっただけだったしねぇ。

 個人的には31Fでもマッキーの掘り下げが足りてないから、そろそろ欲しいとは思ってたんだけど、今回のシナリオでも出番が増えるといいですなぁ。っていうか、今回は全員に活躍をの場を用意してくれていると歓喜。それはそうと、遊ぶ時間があんまり取れない気がする。仕事でやばい。


 さて、新スタイルの性能ですが、

 やなぎんが無属性・突だけど、この人は攻撃役じゃないからね、属性は特に関係ないかもね。それより全体回復150%技が強いのに、消費SPもそこまで高くないから使い勝手が良さそう。ただ、初期SSの火力UPのが強いだろうから、そこをどう使い分けるかだねぇ。
 そして、新衣装みゃーさんがついに来た。雷・突か。まさか雷で来るとは思わなかったな。考えてみれば日本の神様というと闇よりも風や雷のイメージはあるしねぇ。
 しかし、デバフ技の「お稲荷神話」が強ええええええ! キャラは雷だけど、最高技が雷専用じゃないからデバフもりもりに出来るのすごい。これ、ユイナ先輩が光と雷属性のスタイルを持ってるから、それをサポート出来るという意味でも仲良くてエモイ。合わせて使いたい感。
 追加で配布されるSスタイルのチロルは連撃+5の技を貰って使い勝手上がりそう。まあ、新衣装が来たら輝くかねぇ。

 今回はガチャ引くよ。これ、真の当たりはみゃーさんだから、確実に一人は引かねばならぬ。一人でも引けば万能ピースでなんとかなるしな。全力だああああああああ!!! 出来れば天井来る前にお迎えしたいのは本音w 水着タマちゃんの例もあるからマジで怖い。





●2023/09/06 → 「PSO2NGS」公式
 NGS『公式放送・9/5』

 PSO2臣民の者ども!! こんにちわ! 今月も我らの国営放送が開始されました。もちろん職場で見ておった!

 最近さぁ、新情報って言っても使い回しばっかりやん? 正直NGSあんまり勢いないよね。むしろ、減速どころじゃない感じなんですけど大丈夫なの? 今回の放送で驚くべき発表とかないんだろうか。でもまあ、どこぞのブループロなんとか、というゲームより勢いはあるというポジティブな意見も頂いております。さあ、今宵も俺達のヒロアライの顔色でもうかがうとしよう。


 オータム・イベント!! 毎年恒例! シーズン毎お馴染みのポイント集め! また地獄の日々が始まるのか。

 シーズン武器はなぁ、その時しか強くないから強化しても意味ないのがねぇ。今回のイベント専用に強化して遊ぶなんて人種がどれだけ残ってるのか。
 それよりも、今回のイベント交換で一番集めておかなきゃいけないのは、素材系だと思う。自分があまり持ってない素材は集めておくべし。だって、グラインダー50個で強化素材1個と交換とかやりだしたんだぜ? 他に倉庫で眠ってる素材だって、いつ重要な交換対象になるか分かったもんじゃない。ここの運営なら、いきなりブリザーディアム100個と超強化素材と交換とかやってもおかしくないし。


 新スクラッチ。
 うおおおおおおおおおお!!!

 これ、一部のプレイヤーがメイド服欲しくて回した結果、ハッピが大量に出て捨て値で売られるパターンだよ。間違いない。こんなの怖くて回せねーよw なんだよこの狂気みたいなラインナップ。
 回数ボーナスもこれ、少し前の「星に乗る」を紙飛行機にしただけの使い回しだねぇ。こんなの欲しい人いるの? ここで欲しくなるような回数ボーナス用意しなきゃ回すわけねーわ。当方は欲しい品なんてカケラもないので超絶スルー。


 SGスクラッチ。・・・あれ? これも少し前にスーツ姿に鎧が付いた、みたいな服装出てなかったか? まあ、別にいいけど。慌てて回さなくても毎日の無料分で出るでしょ。

 しかし、追加これだけ? なんか少なくね?


 推しの子コラボきたああああああああああ!

 ・・・・ふーん。

 何か感想はありますか? 特にありません。
 知らんし。

 コラボはいいけどさぁ、またスカート系で走り回るとバッサバッサ布がひるがえって中身丸見えになりすぎる仕様、なんとかならんの、あれ? かえって不自然だよなぁ。コラボ先にも失礼やろ。コラボの相手に迷惑かけないかが心配。


 週替わりクエスト。恒例の使い回し。

 ・・・なんかさぁ、最近アプデ無さすぎない? 今回のようにイベントがあっても新規作成じゃなく、敵を配置しただけ使い回しばっかりだし。なんだろうね? こんなに使い回しって何やってんだろう??
 NGSの新規コンテンツを作るために人員を割いている説と、裏でPSO3を作っている説。ぶっちゃけ言えばNGSは世間的には大した事ないからね。現状維持でコンテンツを増やすのも手だけど、印象を払拭するには新しいゲームを出した方がマシだと思う。  エラーゲームリセットも盛大に外したし、プロセカもいつまで人気か分からないし。何か大きいタイトル当てたいとは思ってるハズ。それがPSO3かどうかはさておき、どうにもNGSの心配をしてしまう臣民。


 9月後半スクラッチ。

 うーん、キャストはまあ・・・、いいけど・・・。

 最近ね、NGSのスクラッチにいい品が何にもないから全然回してないんだよね。毎回天井まで回してたような当方が近頃まったく回してない。異常事態ですよ、これは。
 その分の資金はどこにいっているのかというと、水着でうん万使ったというブルプロ君。でも、あちらも実装された服が気に入らないときは回さない時期があるだろうね。
 ブルプロで回さなくなったら、今度はNGSで回す。逆も然り。資金を投入しない時期がない! それこそが経済活動!! フフッ・・・なるほど、世の中って上手く出来てるもんだなぁ・・・。養分の自覚はある。


いつもの一問一答

Q.1 アイテム強化補助の数が分からない→後日更新
Q.2 トゥーン設定 → 後日個別にする
Q.3 DPS表示個別 → 後日更新
Q.4 アドオンスキル効果LVの下限値→ 後日改修
Q.5 新PAは? → 追加なしカスタム後日

 先ほどイベントの所でも話したけど、PAやらテクニックのカスタムをするために、今眠ってる素材を色々使いそう。


 スプリガンって昔に少し読んだ記憶があるにはあるんだけど、覚えてるのは伝説のお母さん回くらいかね。あれは鮮烈だったわ。そもそも世代じゃないからあんまり知らんけど、主人公の顔さえ覚えてないのにお母さんだけは知ってる。

 しかし、まーたオッサン世代を狙ったコラボか。狙ってその世代をやってるんだろうねぇ。でも、現代兵器系の話だよねぇ? コラボの服装や武器迷彩が、先日の攻殻機動隊と出すものが似たり寄ったりにならんか? なんでこれ選んだ?? もうちょっとジャンル選んで幅広くやればええやん。なんでこんな偏ってるのかね? 担当の趣味かよ。

●2023/09/06 → 「ヘブンバーンズレッド」 公式
 HB『レコメンド・ガチャ その2』

 今なら当たるはずだ! そう、俺の魂はひさめっちを当てろと震えている! 闇属性を強化するのだ! ユッキーは悪いけど今回はイラナイ! ぶんちゃんは今日も可愛い!!

 当たれ! ひさめっちーーーーー!!

 (恒例の画像クリック)

 で、この子なんですけど、やれる事がぶんちゃんとまったく同じなんだねぇ。ぶんちゃんは氷デバフと強攻撃、めっちは闇&光デバフと強攻撃だから、属性以外にそれほど違いがないという事になる。そして中身も可愛い! なんの違いもない! そっちの方が素晴らしい! でも、ぶっちゃけた本音を言うと、初期SSのぶんちゃん当たらなくて良かった!w


 さあ、オマケの10連ガチャ券。前回はこの10連でSS色葉が出たのよね。たかが10連券でSSが出るとは強運!

 さすがに今回は出ないだろ。仕方がない。

 (いつも通りの画像クリック)

 ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・・??

 もしかして当方が豪運なの? それとも必ず出る仕様なんだろうか? こういう事されると3回目のレコメンドも引きたくなってしまう。くそっ! 商売が上手い! でも引くとしたら次のイベントガチャが公開された後ですな。以上!





●2023/09/03 → 「ブループロトコル」 公式
 BP『日記16 腹が立つしかない』

 ボス討伐目前だったの! しかも音無し都ミッションは初挑戦で、初めてだから新鮮な激戦を味わってたの! ちゃんと役割をこなしてたの!
 なんでフリーズするんや!! なんでこのタイミングで停止すんの!? 狙って止めてるやろ! 腹立つわー。

 ところでさぁ、この辺りになってくると、前衛の被弾が増えてきて、HP削れる事が多いんだけど、弓って通常の回復以外にも回復スキル装備しておくべきだろうか? その分だけ火力が落ちるけど、どれが正解なんだろうねぇ? それとも火力は一切考えず、サポートに回るべきなのか。どちらにしろミッションのたびに組み替えるの面倒だから、専用で一括セットさせてくれよ。





●2023/09/01 → 「ヘブンバーンズレッド」 公式
 HB『いのりん・ガチャ』

 新スタイルはなるべく10連だけ回す事にしている!!

 (いつも通り画像クリック)

 よし、異常なし!

●2023/09/01 → 「ファイアーエムブレム・ヒーローズ」 公式
 FEH『伝リュー子に突撃』

 うおおおおおお!! 2枚抜き来たぁああああああ!!

 いや、2枚は凄いと思うんだけどね? 緑のピックアップは3キャラなわけよ。当方は伝リュー子だけ出れば良かったわけで、むしろ、2/3の確率で普通にハズすってどういう事なの? そっちの方がショックだわ。代えてくれよ。

 で、結局のところ、天井まで引いてしまうという屈辱。途中でまたしても伝ルフレが出てしまい、もう泣きたいしかない。おかげで貯めてきた無料石が激烈に減ってしまい、ようやく新英雄がそろそろトラキアなのに、このままではヤバイ予感。ルフレとニニアン返すからオーブ戻してくれよ。

●2023/09/01 → 「ブループロトコル」 公式
 BP『日記15 みんなが知ってること』

 今回のガチャ券40枚配布の大盤振る舞い。
 そして誰もが知ってる事実。

 1・運営、相当焦ってるなwwww
 2・中身改善してないのに配っても意味なくね?
 3・焼け石に水

 いやぁ・・・、ブルプロ楽しいわ。ここまで運営がグダグダで場外乱闘を見てて笑えるゲームなんて前代未聞だよ。サービス開始2カ月でここま落ちぶれるって中々ないしな。今まさに歴史の証人となっている感すごい。ほんっとに楽しい。

 これ、9月末のTGSは地獄だろうなぁ。どんな醜態を晒してくれるのか、それだけを見に現地に行きたいくらいだよ。喪服で行くべきか。何か発表するごとに「どうしてこんな事に・・・」って言いながら、うつむいて泣いて見せたい。






08/30
●相変わらず腰が痛くて現在療養中。それはさておき、今の時期はなんの記事もない。9月5日頃から各種情報が出てくるので、それまで現状維持。腰痛いし。ブルプロはちょこちょこ遊んでる程度。最近話題のProject Mugenは興味なし。




●2023/08/30 → 「ヘブンバーンズレッド」 公式
 HB『レコメンド・ガチャ』

 役職の選択式ガチャ、レコメンドガチャをどうしようか、と思ったのですが、ほとんどのメンツは持っていて、ヒーラーだけタマさんのみ所持だった。
 だから、タマさんはいらなかったんだよ。いま旧タマは2凸状態なんだけど、仮に3凸にしても、魔法タマが3凸だからLV上限も上がらないからタマさんを引いても意味がないんだよね。
 そんなわけで、他の2名なら未所持だから取る価値ある!という事で引いてみた。2/3で未所持キャラをGet出来ると思えば挑戦できる!(いつも通り画像クリック)


 あのさぁ・・・、2/3の確率なら普通は未所持キャラくるだろ。もう引いてやらねーよ! どういう事なのよ!!

 で、意気消沈しながら、追加でついてきた10連無料ガチャ券を引いたらですね、なんと虹が!! 虹が出たのよ!

 うっひょおおおお! やったああああ! 勝利! まさに勝利! タマの残念分を取り返せるというもの。よっっしゃ! 何が来る何が来る!?(画像クリック) ウン、マア、闇属性フィールド持ちで今も闇パで使ってるから、出ただけマシか。期待しすぎちゃいかんね。

●2023/08/30 → 「ヘブンバーンズレッド」 公式
 HB『出なさすぎる』

 闇アクセが欲しいので、エグゾウォッチャーさんをしこたま叩いているのですが、こんなに出ないもんなのか。しかもライフ2倍消化とかも出来ないから、ひたすら手間が掛かる。そしてたまに出ても+2とか残念なのばかり。

 うん、ただのグチだけど、せめてライフ倍消化で確率UPとかして欲しい。しかし、昔はくっそ強くて太刀打ちできなかったというのに、もうすでに敵じゃないのもなんだかな。

●2023/08/30 → 「ドラゴンクエスト10」 公式
 DQ10『かまいたち・プリズム』

 スマホの冒険者ツールで追加された新ドルボード「かまいたちプリズム」をGetしました。貯めておいたログインのジェムで300連してやっと手に入れた! 無事ジェムも無くなりましたが。
 で、乗り心地ですが、マジ良プリズムだこれ。こじんまりしているけど移動での視点も見易く、パッと見も特徴的だし、移動音が風切り音風なので実によい。キラキラも拾いやすいしねぇ。そのうちバザー価格も下がってくるだろうから、安くなったら買うべし。とても良ろし。

●2023/08/30 → 「PSO2NGS」公式
 NGS『DFソウラスに挑戦』

 先日、ウォンドのテクターが戦闘力3750行ったら戦う!とか言ってたわけですが、ワイヤーのキャラで、ファーシュメル武器を手に入れたので強化したら、その武器だけで3750を簡単に超えてしまったので、ウォンドよりはマシだろうという事で突撃してきた。
 ソロで突撃しようと思ったらマッチングしてしまい、「初戦闘です! 申し訳ない!」と謝って一緒に戦わせていただいた。
 動画を見た程度の予習でしたが、意外と戦えてHPゲージ半分以上まで減らした!(減らしていただいた)のだけど、時にはジャスガも出来たりで、結構頑張れたので初戦にしてはマシかな、と。防具も更新出来てたら、もしかしたら倒せてた可能性も・・・いや、無理かw でも、ワイヤーって無敵時間が多いから戦いやすいと思う。ワイヤー自体は最近全然使ってなかったけど、ちょっと練習してみようかしら。

●2023/08/30 → 「ファイアーエムブレム・ヒーローズ」 公式
 FEH『伝承英雄リュール』

 先日の総選挙キャラはスキル目的で第二天井まで引いて移植しまくりました。まだ素材にできるルフレ君が残ってるけど、「奥の手」を誰に渡そうか考え中。
 まあそんなわけで、記事にはしてないけど結構遊んでるFEH。そして今回、好きなキャラが来てしまった。神竜様(女)が実に好きなのよね。声優さんもピッタリだし。原作ゲームの続きやればいくらでも使えるじゃん!というのが真実。や、やるよそのうち! いまは休止してるだけだし!

 で、伝リュー子ですが、素手っぽいバトルモーション格好いいね。このキャラ自体はそんなに強い感じはしないけど、Cスキル「攻撃速さの信条」は山ほど欲しい。うう、でも素材にするほど引けないだろうし。でも欲しい。一人は確実に引く! 素材に一人欲しいけど凸りたくもある。悩ましい。






08/24
●病院でレントゲン撮ったら骨に異常はなかったけど、リハビリ込みで一週間安静だって。仕事も休んで寝てる。でも、今日になって復調して来たので、今後の更新は通常に戻れるよう努力はする。アーマードコア6は気になってるけど様子見。




●2023/08/24 → 「ドラゴンクエスト10」 公式
 DQ10『うん、タコヤキだ』

 長いゲーム人生の中で、タコヤキで空を飛ぶ時代が来るとは思わなかった。このドルボード、なんか知らんけど魅力に溢れている。つい、乗りたくなる感がハンパない。

 夏イベント「トラシュカ」の報酬で無料という豪華さ。素晴らしい。ブルプ〇とかいう某ネトゲにも見習っていただきたいものですね。ただ、コレは飛ぶ音が相変わらずピヨピヨなので、そこがイマイチ感はある。しかし見た目が至高。

 ところで、メインストーリー現状最新のVer6.5前期をやっとクリアしましたが、次のストーリーの結末はもう分かり切ってるから、すでに興味は新しいVer,7とか新職業に向いてるかなぁ。
 今回のVer6って評価は世間的にどんなもんだったんだろう。もちろんまだラスト抜きだけど、ストーリーの中身は、神と祭られた方々がおだてられて再利用されただけの都合のいい奴隷でしかなかった、という話で終始胸糞だった。天使どもが相変わらずクソな印象のままで、あいつらラストで少しくらい改心するんだろうか? 正直言えば早く滅べ、くらいの気持ち。あとは、グラフィックが向上してたなぁ、といった印象。

●2023/08/24 → 「PSO2NGS」公式
 NGS『じみちな みちのり』

 うおおおおおお!! 戦闘力残り1だ!! 3750に上げれば高難易度ボス・DFソウラスと戦えちまうんだ。

 防具の強化に「ゴルドアーマ2」を大量に投入しなきゃいけないじゃん? そんなに取れないし、ショップで高いのも買いたくないから、週で交換できるのとクエスト報酬、あとはルシエルでGetできるのだけで強化頑張ってます。

 それはともかく、高難易度DFソウラスに挑んで勝てるの?という問題になるわけですが、勝てるわけねーだろ! 何秒持つかの逆タイムアタックだよ! ウォンドのテクターやぞ!? 1分持ったらウィナーだよ。


 ところでさぁ、強化ショップで週10個だけ交換できる「ゴルド2系」ですが、ひとつにつきグラインダー50個と交換出来るじゃん? ゴルドソード2とゴルドアーマ2を10個づつ交換すると、1000個も必要なんだよね。

 毎週1000個も消費ってやばくね? いくら在庫があるといっても、毎週こんなに要求されちゃ、すぐ在庫切れだよ。いままでグラインダーなんて真面目に集めてないじゃん? だから急に集め出したんだけど、換金アイテムを拾うついでに集めても20個も集まらないんよな。どうすりゃいいんだよ。シーズナルイベントで交換しとくんだった。

 っていうかさぁ、普通のゴルドアーマを+30にして倉庫に素材として貯めておいたのに、急にゴルド2を出して、それら全部ゴミにするって、どんな仕打ちだよ。僕が損をしてしまうじゃあないか!

●2023/08/24 → 「ブループロトコル」 公式
 BP『日記14 音無き都 と 水着』

 メインストーリーがやっと音無き都に到着しました。ここの廃墟で出来たMAP構成がとても好き。ブルプロはグラフィックの雰囲気最高だなぁ。グラフィック は いいよ!

 そんで、ここのボスなんだけど、強いというか固いというか。弓やってて明確に火力が足りないと思い知るボスよな。地面の波攻撃も連続して殺しに来るから始末が悪い。まだメインキャラの魔法で戦ってないんだけど、いまから憂うつ。


 ところで、水着着てる方々が一気にいなくなったのですが、なんでや!? メイドばっかりじゃねーか。そりゃあ新しい服のがいいかもしれんけど、皆さんそんなに課金しとるんか? 当方なんて水着に4万も費やしたのに、そんな簡単に着替えられんわ。まだ夏だし、水着でもおかしくないはず。例え、みんなが着替えても当方は秋まで着るぞ!
 あれ? メイド服が当たったんじゃなかった? うん、そうなんだけど、まだ未使用のまま。まだ冬に水着という局面まで追い詰められてないからな。せめて秋には着ようと思ってはいるけど、バニー来たらその限りではない。バニー来たらサ終までバニー姿だからもう課金することもないだろう。

●2023/08/24 → 「ヘブンバーンズレッド」 公式
 HB『10日ログイン・SSチケット』

 よし、SS確定チケットが10枚になった。さっそく回していくのだ。今回は期待してしまう。何が欲しいと言われると特にないのだけど、まだ、チャイナひぐみん居ないので欲しくはある。
 凸りたいキャラも特にいないのよね。凸が進めばLV上限が上がるので嬉しいけど、ピースが2キャラないと上限突破できない人ばかりだしなぁ。
 それよりも、そもそも、やる事ないのが一番困ってる。


 さあ、引いていきましょう!! そりゃ!!

 そして安心・安全の最低保証。最初からSS確定って決まってるから実質これが最低保障になるのよな。悲しい。

 そんなわけで、出たキャラはいつも通り画像クリック。

 だからさぁ、属性依存キャラで、しかも使ってない属性の人はあんまり歓迎できないのよね。いらないわけじゃないけど、今じゃないだろ、みたいな。しかし、SS自体はありがたいので感謝。そのうち使うかもだしねぇ。以上でした。

●2023/08/24
 他『今月のプラモデル』

 7月は休んでたのですが、途中まで作ってはいたので、本日とうとう完成させました。コトブキヤのバイク系プラモデル「ラピッドレイダー」の新色だそうで。
 箱の写真にも載っているように、同じくコトブキヤの人型キャラクターを乗せる事が出来ます。ただし、足やら体の付属品が凝っているプラモは横幅の問題で乗せられない。これ専用にヘルメットも付属してるんだけど、そういう理由で被れるキャラは限られるのでオマケ程度。

 ランナーは20枚くらいあるんですが、同じパーツ構成というのが複数あり、実質には10種類くらいかな。透明パーツなどで選択式のもあるし。あとは水転写シールなんかも付いてます。作りやすいキットではあると思いますぜ。


 最初にメインブロックとやらを作るんだけど、この黒いのがエンジン部分なのかな? これがどう構成されるのか想像できなくて、プラモデルを作る側としては実に面白い。しかし、ポリキャップ使用のために可動できる部分が多いんだけど、エンジン周りでそんなに動く必要あるんかねぇ?
 それと、何に使うのか分からないんだけど、同じようなパーツを複数作る事が多くて結構つらかった。こういうの作ってて思うのは、動物系のプラモデルなんかは前足後ろ足を含めて4本も作る必要があるから、絶対無理だなぁと。
 しかし、こんなに可動部が多いのはなんでだろう? ロボ系の乗り物だから、まあ変形くらい普通だろうかねぇ??


 さて、大体のパーツが出来たので、ここから組み上げていくわけですが、車体の側面に装着する装甲の裏側にはブレードと拳銃が内臓されてます。搭乗するキャラに持たせられる仕様ですな。一応サイズが一緒である、バンダイの30MSシリーズでも共用で武器を持たせたり、バイクに乗せたりもできるようですな。試してはいないけど。(無責任だろ)

 で、ホイールは半透明の青ですが、これは透明のものと選べるので好み。
 見た通り、車体の軸になるのが黒いエンジン部分で、それ以外の青い板は全部、中二病的なカッコイイ装甲みたいなものですな。まあロボ系バイクだからそれくらいはね。


 そういうわけで完成。制作時間は2時間20分でした。

 ナカナカどうして、様になってますな。可動部位がやたらと多いのですが、このように乗り物として使うなら可動させる必要もなし。
 また、御覧の通り人型が乗っても大きく見えるくらいのサイズなので、本体自体もかなり大きい。飾るにしても結構なデカさよ。この子のサイズが1/144エアリアルと同じくらいとすると想像できる?(つまりエアリアルも乗れる!?)

 ちなみに、ちゃんと車輪も回ります。動かして遊べるww

 あっ! 今気づいた!! ハンドル付けるの忘れた! 誰も気づいてないな? よし、セーフ。危ないところだった。

 そんで、ハンドルで気づいたんだけどね、このバイク、右折とか左折とか出来ないんだけど・・・。タイヤ曲がらないもの。そもそもハンドルを右に切るという操縦が存在しないので、これカッコイイ以外に乗り物として圧倒的に欠陥品なんじゃねーの? 可動部が多いくせに、なんで操縦は不自由なんだよ!! まずそこ動かせろよ!


 うおおおおおお!! へ、変形したーーー!!!!

 ・・・・・なんか意味あんのこれ?

 変形する事にどんな意味があるんだ? そりゃ可動部位が多いから動かせるのはいいけど、カッコイイ以外の意味がね。 カッコいい・・・か?
 元々、箱の写真にも載ってたんだけど、このバイクの装甲は、他シリーズのロボなどに移植できるオプションパーツのような扱いが出来るらしく、バイク以上に価値を求めてない人にとっては、なんだこれ??状態。変形しなくていいから、値段2000円位安ければ満足だった。

 おおむね満足なんだけど、一つだけ超が付く程の不満がある。バイクのくせに、座るためのシートがないんだ。なんでシートが無いのがデフォルトなんだよ。むしろ一番大切だろ。付属武器とか変形機能とか付ける前に、まず椅子付けろよ。オカシイだろw

 まあそういうわけで、次回はちゃんと月一更新で行きたい気持ちはあります。次は人型がいいな。水星の魔女系MSもあるし、普通のロボもあるけど、どうしよう? 次は順番的には美少女系なんだけど、別にこだわらなくてもええか。






08/21
●すまん腰が逝った。歩くのも地獄、寝返りもうてない。立っているのが一番楽。更新できないすまん。病院行ってくる。




●2023/08/19 → 「ブループロトコル」 公式
 BP『日記13 絶望とメイドと猪ガチャ』

 メインキャラがLV19まできた。ミッション「神懸の御柱」に初めて行ったんだ。ちょうど槍が実装された時期で、槍だらけで敵が減らない、というのは困った話ではあるんだけど、今回の絶望というのはそんな生易しいモノじゃない。

 画面のスクショには表示されてないみたいだけど、コントローラで必死に操作してたらですね、画面いっぱいにMAPが表示されてですね、前が見えないww どうしろとwww

 味方が槍だらけだから敵は散らばってて各個撃破な状況。魔法で範囲攻撃する当方にはヘイトが向かってて敵の猛攻、そして画面は見えない。

 地 獄 で し か な い w

 必死に避けて、なんとかクリアしたけど、コントローラ使っていてどうやってMAP表示したのか分からないし、視点も近寄っちゃって本当に心が死んだ。後で調べたら理解したけど、戦闘中に突然とかほんまに止めて欲しい。


 メイド服ガチャ。またしても物欲センサーが働いて10連で出た。いや、可愛い系の服が似合うキャラじゃないので特に欲しいわけだではなかったんよ。だからセンサー逆効果で出たんだと思われ。
 そもそも、なぜ回したかというと「メイドF」って服の足パーツが欲しかったんで、出たらいいなーくらいの腹積もりだった。だからメイド服自体はどうでもよかったんよ。

 まあ、水着ガチャで散々出なくて苦労したから、揺り戻しが来ちゃったのかもね。揺り戻しが来るならバニーガチャが良かった。
 で、いらないならポイントに変換するって手もあったんだけど、いや、使おう。出たのに使わないのは、欲しくて回して出なかった方々への冒涜だ。せっかくだし、ポイントに変換しても全部部位で1000ポイントだからね。


 騎乗のイノシシ出た! こっちは何連したか言わない。
 言えない。言えるわけない・・・。

 実はコイツは、メインの魔法ショタ君に送ろうと思ってたら、受信メールで操作しなきゃいけないのに、一括受取で貰っちゃったんだよね。あれ止めて欲しいよなぁ。未使用だったら送れてもいいじゃないのさ。
 で、乗り心地だけど、無料で貰えるキツネと大差ない。視点の高さもさほど変わらないし。しいて言えば、走る音がキツネよりカサカサいう事くらい? 歩幅短いからね。たまにフゴフゴと声が聞こえる。まあ、今回のメイド系の武器迷彩チケットが欲しい人が回したらオマケで当たるかな、くらいのモノではないかと。

●2023/08/19 → 「ヘブンバーンズレッド」 公式
 HB『やっちまったが歓喜』

 あああああああ、150連で止めてたのに、残り50連が耐えられず天井まで回してしまった・・・。だってさぁ!! 水着タマさん出ないんだもの! ホーム画面に置くための人権と名高いキャラ、欲しいに決まってるやん!(運営の手のひらの上だわ)
 で、結局、天井まで回してGet。そこまで水着タマさんは出ませんでした。悲しいですわ。でも、ホームに置いたら幸せになりましたわ。・・・財布は悲鳴を上げてますわ。


 でも、50連の途中で通常ユイナ先輩が出て、とうとう完凸になりました。LV上限が上がったのが嬉しい。また、水着ユイナ先輩も出たので1凸になり、より便利になった。

 それはそうと、初期SSの強化がそのうち来るって話だけど、強化したとして今後に使えるようになるんだろうか? 全体的に初期SSキャラのジェネライズって、あんまり使えない事が多いんだよな。
 星羅さんのクリティカルをUPする「星屑の航路」とか、他キャラで上位互換みたいな技がガンガン増えてるのに、今更ジェネライズで使えるようにして、それで今後に使えるのかというと難しいのではないかと。インフレしまくってるしなぁ。

 ちなみに、200連のオマケで付いてたSSチケットで引いたのはコレ(画面クリック) うんまあ、持ってなかったけど・・・。うん。そうね。アナタもジェネライズで強くなるといいね。(遠い目)






●これより前の日記はここをクリックー



■このサイトについてとか色々・・・


ルパルパなのだ ■ホムペについて
 当サイトは非営利です。アフィリエイトなどの金稼ぎ広告は一切掲載しません。アフィ? …ペッ!
 
 また、急に音が鳴ったりもしません。仕事中などに隠れて見てもバレません。ダメな人の味方。

■当サイト内の画像の、文章の転用はお断りいたします。
 ゲーム画面、小説など画像、文章の転用、悪用、無断使用は全てお断りいたします。許可無く使用した場合の責任は一切負いかねますし、トラブルに巻き込まれても助けません。



■ブラウザについて
 当サイトはIEでのみ正常に表示されます。他ブラウザなど知ったこっちゃねー。


■ところでルパルパNetのルパルパって何ですか?
 ↑これです。メス犬で2歳。行動はちんぷんかんぷんで、よく寝ます。
◆ サイト項目 ◆
■英雄伝説6 空の軌跡
■英雄伝説6 零の軌跡
■イース
■ファイアーエムブレム
■スーパーロボット大戦Z
■ゼノブレイド
■ゼノブレイドクロス
■セブンスドラゴン2020
■MYNovel「ねこ80001点」
更新履歴
■オンラインゲーム(プレイ順に表示)
ベルアイル
ルナティア
トキメキファンタジー ラテール
PI・STORY
Ysオンライン
グランディア・オンライン
ファンタシースターポータブル2
ファンタシースターポータブル2∞
ファンタシースターオンライン2
ドラゴンクエスト10