■
08/24
●病院でレントゲン撮ったら骨に異常はなかったけど、リハビリ込みで一週間安静だって。仕事も休んで寝てる。でも、今日になって復調して来たので、今後の更新は通常に戻れるよう努力はする。アーマードコア6は気になってるけど様子見。
●2023/08/24
→ 「ドラゴンクエスト10」 公式
DQ10『うん、タコヤキだ』
長いゲーム人生の中で、タコヤキで空を飛ぶ時代が来るとは思わなかった。このドルボード、なんか知らんけど魅力に溢れている。つい、乗りたくなる感がハンパない。
夏イベント「トラシュカ」の報酬で無料という豪華さ。素晴らしい。ブルプ〇とかいう某ネトゲにも見習っていただきたいものですね。ただ、コレは飛ぶ音が相変わらずピヨピヨなので、そこがイマイチ感はある。しかし見た目が至高。
ところで、メインストーリー現状最新のVer6.5前期をやっとクリアしましたが、次のストーリーの結末はもう分かり切ってるから、すでに興味は新しいVer,7とか新職業に向いてるかなぁ。
今回のVer6って評価は世間的にどんなもんだったんだろう。もちろんまだラスト抜きだけど、ストーリーの中身は、神と祭られた方々がおだてられて再利用されただけの都合のいい奴隷でしかなかった、という話で終始胸糞だった。天使どもが相変わらずクソな印象のままで、あいつらラストで少しくらい改心するんだろうか? 正直言えば早く滅べ、くらいの気持ち。あとは、グラフィックが向上してたなぁ、といった印象。
|
●2023/08/24
→ 「PSO2NGS」公式
NGS『じみちな みちのり』
うおおおおおお!! 戦闘力残り1だ!! 3750に上げれば高難易度ボス・DFソウラスと戦えちまうんだ。
防具の強化に「ゴルドアーマ2」を大量に投入しなきゃいけないじゃん? そんなに取れないし、ショップで高いのも買いたくないから、週で交換できるのとクエスト報酬、あとはルシエルでGetできるのだけで強化頑張ってます。
それはともかく、高難易度DFソウラスに挑んで勝てるの?という問題になるわけですが、勝てるわけねーだろ! 何秒持つかの逆タイムアタックだよ! ウォンドのテクターやぞ!? 1分持ったらウィナーだよ。
ところでさぁ、強化ショップで週10個だけ交換できる「ゴルド2系」ですが、ひとつにつきグラインダー50個と交換出来るじゃん? ゴルドソード2とゴルドアーマ2を10個づつ交換すると、1000個も必要なんだよね。
毎週1000個も消費ってやばくね? いくら在庫があるといっても、毎週こんなに要求されちゃ、すぐ在庫切れだよ。いままでグラインダーなんて真面目に集めてないじゃん? だから急に集め出したんだけど、換金アイテムを拾うついでに集めても20個も集まらないんよな。どうすりゃいいんだよ。シーズナルイベントで交換しとくんだった。
っていうかさぁ、普通のゴルドアーマを+30にして倉庫に素材として貯めておいたのに、急にゴルド2を出して、それら全部ゴミにするって、どんな仕打ちだよ。僕が損をしてしまうじゃあないか!
| |
●2023/08/24
→ 「ブループロトコル」 公式
BP『日記14 音無き都 と 水着』
メインストーリーがやっと音無き都に到着しました。ここの廃墟で出来たMAP構成がとても好き。ブルプロはグラフィックの雰囲気最高だなぁ。グラフィック は いいよ!
そんで、ここのボスなんだけど、強いというか固いというか。弓やってて明確に火力が足りないと思い知るボスよな。地面の波攻撃も連続して殺しに来るから始末が悪い。まだメインキャラの魔法で戦ってないんだけど、いまから憂うつ。
ところで、水着着てる方々が一気にいなくなったのですが、なんでや!? メイドばっかりじゃねーか。そりゃあ新しい服のがいいかもしれんけど、皆さんそんなに課金しとるんか? 当方なんて水着に4万も費やしたのに、そんな簡単に着替えられんわ。まだ夏だし、水着でもおかしくないはず。例え、みんなが着替えても当方は秋まで着るぞ!
あれ? メイド服が当たったんじゃなかった? うん、そうなんだけど、まだ未使用のまま。まだ冬に水着という局面まで追い詰められてないからな。せめて秋には着ようと思ってはいるけど、バニー来たらその限りではない。バニー来たらサ終までバニー姿だからもう課金することもないだろう。
| |
●2023/08/24
→ 「ヘブンバーンズレッド」 公式
HB『10日ログイン・SSチケット』
よし、SS確定チケットが10枚になった。さっそく回していくのだ。今回は期待してしまう。何が欲しいと言われると特にないのだけど、まだ、チャイナひぐみん居ないので欲しくはある。
凸りたいキャラも特にいないのよね。凸が進めばLV上限が上がるので嬉しいけど、ピースが2キャラないと上限突破できない人ばかりだしなぁ。
それよりも、そもそも、やる事ないのが一番困ってる。
さあ、引いていきましょう!! そりゃ!!
そして安心・安全の最低保証。最初からSS確定って決まってるから実質これが最低保障になるのよな。悲しい。
そんなわけで、出たキャラはいつも通り画像クリック。
だからさぁ、属性依存キャラで、しかも使ってない属性の人はあんまり歓迎できないのよね。いらないわけじゃないけど、今じゃないだろ、みたいな。しかし、SS自体はありがたいので感謝。そのうち使うかもだしねぇ。以上でした。
| |
|
●2023/08/24
他『今月のプラモデル』
7月は休んでたのですが、途中まで作ってはいたので、本日とうとう完成させました。コトブキヤのバイク系プラモデル「ラピッドレイダー」の新色だそうで。
箱の写真にも載っているように、同じくコトブキヤの人型キャラクターを乗せる事が出来ます。ただし、足やら体の付属品が凝っているプラモは横幅の問題で乗せられない。これ専用にヘルメットも付属してるんだけど、そういう理由で被れるキャラは限られるのでオマケ程度。
ランナーは20枚くらいあるんですが、同じパーツ構成というのが複数あり、実質には10種類くらいかな。透明パーツなどで選択式のもあるし。あとは水転写シールなんかも付いてます。作りやすいキットではあると思いますぜ。
|
最初にメインブロックとやらを作るんだけど、この黒いのがエンジン部分なのかな? これがどう構成されるのか想像できなくて、プラモデルを作る側としては実に面白い。しかし、ポリキャップ使用のために可動できる部分が多いんだけど、エンジン周りでそんなに動く必要あるんかねぇ?
それと、何に使うのか分からないんだけど、同じようなパーツを複数作る事が多くて結構つらかった。こういうの作ってて思うのは、動物系のプラモデルなんかは前足後ろ足を含めて4本も作る必要があるから、絶対無理だなぁと。
しかし、こんなに可動部が多いのはなんでだろう? ロボ系の乗り物だから、まあ変形くらい普通だろうかねぇ??
|
さて、大体のパーツが出来たので、ここから組み上げていくわけですが、車体の側面に装着する装甲の裏側にはブレードと拳銃が内臓されてます。搭乗するキャラに持たせられる仕様ですな。一応サイズが一緒である、バンダイの30MSシリーズでも共用で武器を持たせたり、バイクに乗せたりもできるようですな。試してはいないけど。(無責任だろ)
で、ホイールは半透明の青ですが、これは透明のものと選べるので好み。
見た通り、車体の軸になるのが黒いエンジン部分で、それ以外の青い板は全部、中二病的なカッコイイ装甲みたいなものですな。まあロボ系バイクだからそれくらいはね。
そういうわけで完成。制作時間は2時間20分でした。
ナカナカどうして、様になってますな。可動部位がやたらと多いのですが、このように乗り物として使うなら可動させる必要もなし。
また、御覧の通り人型が乗っても大きく見えるくらいのサイズなので、本体自体もかなり大きい。飾るにしても結構なデカさよ。この子のサイズが1/144エアリアルと同じくらいとすると想像できる?(つまりエアリアルも乗れる!?)
ちなみに、ちゃんと車輪も回ります。動かして遊べるww
あっ! 今気づいた!! ハンドル付けるの忘れた! 誰も気づいてないな? よし、セーフ。危ないところだった。
そんで、ハンドルで気づいたんだけどね、このバイク、右折とか左折とか出来ないんだけど・・・。タイヤ曲がらないもの。そもそもハンドルを右に切るという操縦が存在しないので、これカッコイイ以外に乗り物として圧倒的に欠陥品なんじゃねーの? 可動部が多いくせに、なんで操縦は不自由なんだよ!! まずそこ動かせろよ!
うおおおおおお!! へ、変形したーーー!!!!
・・・・・なんか意味あんのこれ?
変形する事にどんな意味があるんだ? そりゃ可動部位が多いから動かせるのはいいけど、カッコイイ以外の意味がね。 カッコいい・・・か?
元々、箱の写真にも載ってたんだけど、このバイクの装甲は、他シリーズのロボなどに移植できるオプションパーツのような扱いが出来るらしく、バイク以上に価値を求めてない人にとっては、なんだこれ??状態。変形しなくていいから、値段2000円位安ければ満足だった。
おおむね満足なんだけど、一つだけ超が付く程の不満がある。バイクのくせに、座るためのシートがないんだ。なんでシートが無いのがデフォルトなんだよ。むしろ一番大切だろ。付属武器とか変形機能とか付ける前に、まず椅子付けろよ。オカシイだろw
まあそういうわけで、次回はちゃんと月一更新で行きたい気持ちはあります。次は人型がいいな。水星の魔女系MSもあるし、普通のロボもあるけど、どうしよう? 次は順番的には美少女系なんだけど、別にこだわらなくてもええか。
| | | | |
■
08/21
●すまん腰が逝った。歩くのも地獄、寝返りもうてない。立っているのが一番楽。更新できないすまん。病院行ってくる。
|
●2023/08/19
→ 「ブループロトコル」 公式
BP『日記13 絶望とメイドと猪ガチャ』
メインキャラがLV19まできた。ミッション「神懸の御柱」に初めて行ったんだ。ちょうど槍が実装された時期で、槍だらけで敵が減らない、というのは困った話ではあるんだけど、今回の絶望というのはそんな生易しいモノじゃない。
画面のスクショには表示されてないみたいだけど、コントローラで必死に操作してたらですね、画面いっぱいにMAPが表示されてですね、前が見えないww どうしろとwww
味方が槍だらけだから敵は散らばってて各個撃破な状況。魔法で範囲攻撃する当方にはヘイトが向かってて敵の猛攻、そして画面は見えない。
地 獄 で し か な い w
必死に避けて、なんとかクリアしたけど、コントローラ使っていてどうやってMAP表示したのか分からないし、視点も近寄っちゃって本当に心が死んだ。後で調べたら理解したけど、戦闘中に突然とかほんまに止めて欲しい。
メイド服ガチャ。またしても物欲センサーが働いて10連で出た。いや、可愛い系の服が似合うキャラじゃないので特に欲しいわけだではなかったんよ。だからセンサー逆効果で出たんだと思われ。
そもそも、なぜ回したかというと「メイドF」って服の足パーツが欲しかったんで、出たらいいなーくらいの腹積もりだった。だからメイド服自体はどうでもよかったんよ。
まあ、水着ガチャで散々出なくて苦労したから、揺り戻しが来ちゃったのかもね。揺り戻しが来るならバニーガチャが良かった。
で、いらないならポイントに変換するって手もあったんだけど、いや、使おう。出たのに使わないのは、欲しくて回して出なかった方々への冒涜だ。せっかくだし、ポイントに変換しても全部部位で1000ポイントだからね。
騎乗のイノシシ出た! こっちは何連したか言わない。
言えない。言えるわけない・・・。
実はコイツは、メインの魔法ショタ君に送ろうと思ってたら、受信メールで操作しなきゃいけないのに、一括受取で貰っちゃったんだよね。あれ止めて欲しいよなぁ。未使用だったら送れてもいいじゃないのさ。
で、乗り心地だけど、無料で貰えるキツネと大差ない。視点の高さもさほど変わらないし。しいて言えば、走る音がキツネよりカサカサいう事くらい? 歩幅短いからね。たまにフゴフゴと声が聞こえる。まあ、今回のメイド系の武器迷彩チケットが欲しい人が回したらオマケで当たるかな、くらいのモノではないかと。
| | |
●2023/08/19
→ 「ヘブンバーンズレッド」 公式
HB『やっちまったが歓喜』
あああああああ、150連で止めてたのに、残り50連が耐えられず天井まで回してしまった・・・。だってさぁ!! 水着タマさん出ないんだもの! ホーム画面に置くための人権と名高いキャラ、欲しいに決まってるやん!(運営の手のひらの上だわ)
で、結局、天井まで回してGet。そこまで水着タマさんは出ませんでした。悲しいですわ。でも、ホームに置いたら幸せになりましたわ。・・・財布は悲鳴を上げてますわ。
でも、50連の途中で通常ユイナ先輩が出て、とうとう完凸になりました。LV上限が上がったのが嬉しい。また、水着ユイナ先輩も出たので1凸になり、より便利になった。
それはそうと、初期SSの強化がそのうち来るって話だけど、強化したとして今後に使えるようになるんだろうか? 全体的に初期SSキャラのジェネライズって、あんまり使えない事が多いんだよな。
星羅さんのクリティカルをUPする「星屑の航路」とか、他キャラで上位互換みたいな技がガンガン増えてるのに、今更ジェネライズで使えるようにして、それで今後に使えるのかというと難しいのではないかと。インフレしまくってるしなぁ。
ちなみに、200連のオマケで付いてたSSチケットで引いたのはコレ(画面クリック) うんまあ、持ってなかったけど・・・。うん。そうね。アナタもジェネライズで強くなるといいね。(遠い目)
| |
■
●これより前の日記はここをクリックー
|
|
|
|
|
■このサイトについてとか色々・・・
■ホムペについて
当サイトは非営利です。アフィリエイトなどの金稼ぎ広告は一切掲載しません。アフィ? …ペッ!
また、急に音が鳴ったりもしません。仕事中などに隠れて見てもバレません。ダメな人の味方。
■当サイト内の画像の、文章の転用はお断りいたします。
ゲーム画面、小説など画像、文章の転用、悪用、無断使用は全てお断りいたします。許可無く使用した場合の責任は一切負いかねますし、トラブルに巻き込まれても助けません。
■ブラウザについて
当サイトはIEでのみ正常に表示されます。他ブラウザなど知ったこっちゃねー。
■ところでルパルパNetのルパルパって何ですか?
↑これです。メス犬で2歳。行動はちんぷんかんぷんで、よく寝ます。
| |
|
|
|
|
| | | | | | | |